ゼロカーボン

特定非営利活動(NPO)法人 CO2バンク推進機構
 緑と花のフェスティバル

子どもからおとなまで、みなさんと公園で楽しむイベントです。さまざまな体験コーナーで遊んだり、花や緑に親しみましょう!環境や防災、SDGsなども学べます。
新着情報によって更新します。表示されない場合もありますので、お使いのブラウザの『再表示』を押してください。

・新着情報(来場者の皆さま)  こちら>>

・新着情報(出展者、関係者)  こちら>>


■長野会場 2023年5月28日(日)      終了いたしました。

  開催時間:9:00〜16:00 
    会場:城山公園 噴水広場  

・パンフレット【改訂版】をダウンロードできます(画像をクリック!)
 

・印刷版のパンフレット【改訂版】(5.44MB)のダウンロードは  こちら>>


・少雨でも開催します。
・天候などにより、内容の変更や実施しないコーナーがあります。
・無料のイベントですが、一部に物販や参加費の必要なコーナーがあります。
・駐車場の混雑が予想されます。
    公共交通機関のご利用や混雑時間をずらしてご来場ください。
・詳しくは、各会場のパンフレットをご覧ください。


特定非営利活動(NPO)法人 CO2バンク推進機構
 緑と花のフェスティバル      アーカイブ



■松本会場 2023年5月13日(土)      終了いたしました。
  開催時間:9:00〜16:00 
    会場:信州スカイパーク(噴水広場、東管理棟周辺)
 

・パンフレットをダウンロードできます(画像をクリック!)
 

・印刷版のパンフレット(4.44MB)のダウンロードは  こちら>>


 ゼロカーボン長野プログラム


地球温暖化は、自然災害や農作物への被害、熱中症など、身近な問題になってきました。そのため、世界の国々ではゼロカーボンの活動がはじまっています。ゼロカーボンは、温暖化ガス排出を実質ゼロにする運動です。


各地の会場・日程で、楽しく、わかりやすく、ゼロカーボンを体験するのが、『ゼロカーボン長野プログラム』。子どもから大人まで、家庭から職場まで、皆さんひとりひとりが主役です!


ゼロカーボン長野プログラム2023
 「緑と花のフェスティバル」からスタート!

 

▲緑と花のフェスティバル トップに戻る


・ゼロカーボン長野プログラム2022の活動  こちら>>

・ゼロカーボン長野プログラム2021の活動  こちら>>



お問い合わせ>> zerocarbon.nagano@gmail.com